オンライン展示会に必要な要素を
全て盛り込み、
安価で素早く
オンライン・バーチャル展示会の
実現が可能
-
選べる会場ブース
6x6の36パターンの
組み合わせから用途に
合わせて選択可能 -
運用が楽になるCMS
煩雑なバーチャル展示会の
運営・管理が劇的に
楽になるCMSを用意 -
行動履歴がとれる
アクセス解析ID/PASS連携で来場者の
ログデータが取得できる
システムを用意 -
オンライン名刺交換
スタッフを登録し
ブース上に表示
オンライン名刺交換も実現 -
高セキュアな
環境構築も対応セキュリティ基準に応じて
インフラ環境を
準備・構築可能 -
WEB広告やDMで
集客サポートWEB広告や
ダイレクトメールでターゲットを
呼び込む部分もサポート -
多彩なオプション
AR/VR/AIなどを利用した
最先端技術から
ノベルティ手配まで対応 -
協業連携でリアルも
ハイブリッドもライブも様々なパートナーとの協業で、
大規模イベントやライブも
安全安心に -
最短10日で開催可能
CMSとテンプレートの
組み合わせにより最短10日で
のスピード感を実現 -
パッケージ利用で
84万円〜ご利用可能パッケージをご利用頂くことで、
単独84万・主催100万円という
安価な予算から実現可能
展示会の構成する全ての要素をオンラインで再現する
既存顧客やターゲッティングした見込み客の集客や、情報を探しに来たユーザーとの偶然の出会いも、
訪れたユーザーに正確に情報を伝えるブースなど、あらゆる要素をオンラインで再現します。
DX EXhibition STANDARDは
こんな方にオススメ!

単独で企業展示会を
開催したい方

期間限定では無くて
オウンドメディアとして
バーチャル展示会ブースを
持ちたい方

自社で多事業や
多くのカテゴリの
事業を展開している方

バーチャル展示会には
出展するが独自のブースを
持ちたい方

AI・VR・ARなどの
最先端技術を活用したい方
ブースについて
一つからでも、組み合わせでも最適なテクノロジーを組み合わせる。
選べる基本タイプ
-
3Dウォークスルーブース
自由に動き回れるような3D空間にブースを設置
-
3Dviewブース
3Dで立体的にブースを再現、見渡しながら詳細を確認
-
2D/3Dイラストブース
イベントブースを2D/3Dイラストで表現し、展示を行なう
-
WEBブース
従来のWEBサイトで展示内容を構築
選べる機能
更に展示会に必要な要素を最新テクノロジーで再現
リアルの展示会の利点を損なわずオンライン・バーチャル展示会を実現します。
集客について
オンライン展示会に必要な広告を設定。DMやWEB広告などを実施。
リアル・WEBでのDM

リアルなDM(ダイレクトメール)を実施
デザイン・印刷発送まで対応可能。
オンライン展示会の案内をダイレクトメールで送付で来客数アップ。
デザインから印刷・発送までを請負可能です。

WEBDMを実施、設定から配信まで代行。
リードリストの作成や抽出も対応可能。
メールアドレスのリストを名刺や顧客データベースから抽出、WEBダイレクトメールが発信できるシステムを提供。業種業態に応じてリードリストの作成も可能です。
WEB・SNS広告

無駄な広告は一切打たず、ターゲッティングが
徹底的にできるWEB広告のみ厳選して運用
関係者しかほぼ検索しない、キーワードを利用して広告を展開し、オンライン展示会に呼び込みます。成果は全てデータ化され、次回以降の集客に活かします。

セグメントを絞り込み、潜在顧客に
アプローチするSNS広告を設計・運用
カテゴリーを選定し、セグメント絞り込み、業界の潜在顧客にアプローチする設計をし、運用。今までの展示会の広告では届かなかった層へのアプローチが可能です。
ポータルサイトへ掲載

DX xhibition利用者は自社ポータルサイトへ掲載
自社ポータルサイトを構築し、業種別に掲載。DXExhibition利用者の方は無料で掲載いたします。またこのポータルサイトには別途DXExhibition側で広告を掛けて集客をいたします。
※広告はDXExhibitionとしての広告となり、費用は不要です。
メディア連携

プラスアルファで導線を増やす場合はメディア連携も
情報収集に訪れた新規ユーザーを獲得するために広告・自社サイト以外の導線を設けるため、専門WEBメディアを選定し、同様の効果を得ることも可能です。
オプションについて
オンライン・バーチャルに留まらず、リアル展示会を拡張する。
リアルな展示会を拡張

Webで完全予約制 展示ブースがショールームに
実機見学・説明員との対話予約。予約はお客様自らwebでしてもらい、
1組専用でお客様へプレミア感を演出する。ソーシャルディスタンスを取ったセミナー予約も可能であり、時間と人数を限定して安心感を持って運用可能。

人を減らした展示会 -先端技術を活用した
アバターコンパニオン or オンラインコンパニオン
VTuber = アバター文化はエンターテインメントか社会情勢に合わせて、特性を活かしながら用途が拡大・変化人手不足、働き方改革の中、研究や
実証実験が重ねられてきましたが、社会情勢の変化の中、別の需要が拡大。従来のアバターのメリットも相まって様々なサービスが派生しました。アバター以外に関わらず、人間を出すことも可能。

オンライン工場見学
ジンバルを利用して、工場のルートを工程ごとに撮影。
解説は後ほど、ナレーションにていれる、擬似的な工場見学を制作

移動型コンテナ展示会
展示物に合わせたコンテナを利用し、移動型にすることで印象的なアイコンに。最新テクノロジーと掛け合わせることも可能。
DX EXhibition担当者が
サービスの概要を
動画で説明
営業責任者と広報担当のVTuberが動画で説明。
是非ご覧ください。
営業責任者による動画
広報担当VTuberによる動画
実績
現在商談中のものや実績は多数ございますが、
契約上公開できないものもございます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求
フォームに必要事項をご入力の上、「内容を確認する」ボタンを押してください。
担当者より、回答・返信させていただきます。
株式会社ジャパンプランニングセンター
(担当:奥村・安藤)
お問合わせフォームにご記入いただき、確認画面から送信ください。受付け完了の自動応答メールをお送りいたします。お問合わせ内容については、フォーム送信翌日から4営業日以内に担当よりご連絡差し上げます。お気軽にお問い合わせください。また、商材・サービスのセールスや回答の期日指定などのご要望にはお応えできないこともございますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
サクラグループwebサイト(以下「本サイト」)では、「お問い合わせフォーム」をご利用の際、お客様の個人情報を入力していただいております。ご入力していただいた情報は、サクラグループがお客様にとって有益なサービスをご提供するために使用させていただきます。これらの情報はそれ以外の目的で利用されることはありません。
【個人情報の管理】
本サイトを利用されたお客様の個人情報が登録されたデータベースは、弊社内管理責任者が管理しております。以下の場合には、お客様の個人情報を第三者に開示することがあります。
●お客様にサービスを提供する目的で、情報の開示や共有が必要と認められる場合。●お客様にサービスを提供する目的で、弊社が契約する協力会社が情報を必要とする場合●情報開示について、お客様に同意をいただいたとき。●警察や裁判所等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合。●その他、お客様・弊社・第三者にとって重大かつ緊急の必要がある場合。
【アクセスログの記録】
本サイトでは、アクセスされた方のアクセスログを記録しています。アクセスログには、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時、リンク元などが含まれますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。アクセスログは本サイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。