バーチャル展示会は、経済を回復させる手段の一つとしても注目されています。
今回ご紹介するのは、Informa Markets Indiaのデジタルエキスポ「Super September – Virtual B2B Celebration」です。
COVID-19景気刺激策としてのデジタルエキスポ
Informa Markets Indiaは、2020年9月に1ヶ月間開催される、デジタルエキスポ「Super September – Virtual B2B Celebration」を発表しました。
展示会に加えて、様々なカンファレンス、トレーニングセッション、ウェビナー、表彰式などが行われるといいます。
Informaによると、このVirtual B2B Celebrationは、コミュニティや企業が「ロックダウンの限界を克服し、ビジネスの目標を達成し、経済が軌道に乗るための準備をする中で、優位性を提供する」ことを目的としているとのことです。
デジタル・インディア・キャンペーンの5周年に合わせて、Super Septemberはまた、「中小企業、持続可能性、配電、健康、農村部の雇用などを優先し、自立したインドを構築する」ためのAtmanirbhar Bharat AbhiyanのCOVID-19景気刺激策を支援しています。
オンライン展示会を通じてV字型経済回復を目指す
Informa Markets Indiaは、6 月に初のバーチャルエキスポである IFSEC バーチャルエキスポを開催しました。これに続いて、労働安全衛生、再生可能エネルギー、美容・化粧品、宝石・宝飾品業界に焦点を当てた一連のオンライン展示会を開催しました。
Informa Markets IndiaのマネージングディレクターであるYogesh Mudras氏は次のように述べています。「Virtual B2B Celebrationを開催できることを誇りに思います。インフォマ・マーケッツは、2011年に最初のe-expo InterOpを開催し、バーチャル展示会の先駆者となりました。Virtual B2B Celebrationは、私たちがこれまで築いてきたことの成果です。」
「インドの景気回復はゆっくりとしたU字型やW字型になるかもしれませんが、私たちは展示会を通じて、公衆衛生も考慮に入れて最適なV字型経済の回復に向けて努力することで、ビジネスの士気を高めたいと考えています。」
参照元:Informa Markets India launches Super September
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。